Twitter(SNS)で読まれるブログ記事をマジ考察【共感が最強です】

ブログで稼ぐ

こんにちは、最近左右に口内炎できて前歯を酷使してます。おはや(@ohaya_blog)です。

 

最近、Twitterに上げたブログ記事がちょいバズりしました。

”いいね”が188です。素晴らしい。

ひと昔前の私なら、LINEで友達に自慢するレベル。

なんなら、今でもやりかねない。

 

188もの『いいね』をつけて下さった皆様に感謝の念を禁じ得ないわけですが。

感謝の意を示しつつも、私の邪念がひょっこり顔を出しまして。

 

『ツイッターでバズる記事を研究したら、意図的にバズらせられるのでは?』

『バズったら、pv数爆上がりでウヒョウヒョなのでは?』

『pv爆上がりでアドセンスもウッホウホなのでは?』

 

と思い、これまで反応の良かったブログ記事ツイートを真面目に考察してみました。

この記事を読めば、こんな事が分かります。

・Twitterでウケるブログ記事の特徴
・ブログ記事が読まれることで、得られるメリット
・承認要求を刺激されて良い感じになる禁断の技

 

『Twitterにブログ記事上げても読まれないし、つらい。。』

と感じている人は、ぜひチェックしてみて下さい!

一緒にバズライターを目指しましょう!!

スポンサーリンク

今回対象とする記事

今回のウケた記事の基準は『100いいね』とします。

キリが良いので。どう?

Twitterでブログ記事が読まれるメリット

続いて、ブログ記事が読まれるメリットは下記の5つ。

  • pv数が爆上がりする
  • 収益に繋がる(かもしれないし、そうじゃないかもしれない)
  • フォローワーが増える
  • 沢山読んで貰えて嬉しい
  • ブログのやる気が上がる

 

特に、pv数なんかは分かりやすく上がりますね。

同じ時期に公開した記事と比べても圧倒的です。

Twitterで発信した情報は、持続力は無いですが、爆発力は異常に強い。

検索上位を取れなくても大量の流入が見込めるので、ブログを始めたばかりの方なんかは、特に嬉しいんじゃないかな!と思います。

 

バズり記事の特徴

それでは、バズった記事の特徴を見ていきましょう!

『いいね』数の多かった記事から並べています。

 

その前に、この記事を書く中で気づいたことが3点。

体感的に次の事が言えると思います。

バズる為のポイント

・RTが多いとタイムラインに残りやすい。

・コメントが付くとタイムラインに残りやすい。

・優先度は 引用RT > コメント > RT > いいね

 

結論:コメントが多い記事はアツい。

 

219いいね:社会人ってマジでクソだよね!って話

コメント32
RT12
いいね219
クリック数398
内容社畜系。
会社に対するの鬱憤を爆発させたヤバいやつ。
SEOランキング外

切り込み隊長はまさかの社畜系記事。

Twitter界隈の闇を垣間見た気がします。

皆様、毎日ご苦労様です!

 

記事がバズったポイント
・ターゲットを会社員としたことで、市場が大きかった。
・小ボケを挟み、コメントしやすい記事に落とし込んだ。
・『会社員はマジでクソ』というキャッチ―なタイトル。
・社畜仲間からの共感

 

特に、コメントの伸びが良かったことが勝敗を分けましたね。

私のTwitterのフォローワー様は、ブロガー仲間が圧倒的に多いのですが

『みんな、今の会社が嫌で。自分の現状を変えたくてブログをやっている』

という事が証明された日でもあります。

 

もうね、涙ちょちょ切れです。

諦めないで!

って。

やればできるよ!

って。

言いたい。真矢みきさんも登場するレベル。(古い)

>>【圧倒的熱量】仕事が嫌すぎるので、文字にしてみた

188いいね:雑記ブログで月1万円を稼ぐ方法

コメント24
RT17
いいね188
クリック数396
内容ブログ運営
ブログで月1万円を達成する方法を解説。
SEOキーワードによっては上位

続いて、ブログの稼ぎ方を紹介した記事ですね。

伸びるだろうなぁ。と思ってたら、ニョキっ!!って感じでした。

 

記事がバズったポイント
・ブログ関係で、フォローワーさんと相性が良かった。
・実際のデータを示すことで信頼性を上げた。
・”月1万”という誰でも達成可能な目標の為、当事者として読む人が多かった。
・ブロガーは、ツイート内リンクを踏むことに慣れてるので伸びやすい。

 

ブロガーさんをターゲットにした、ブログ戦略記事ですね。

世の中に、収益を上げるためのノウハウ記事は結構ありますが

『月1万円を具体的に達成する方法』

はあまり無いな、と感じていました。

ブログで月1万円って意外と難しいですし、需要もあると思ったので突撃したらヒットした感じですね。

 

ただ、Googleでは全然検索されない。

キーワードによっては、2位とかにいるのに全然。全く。さっぱり。

いやいや、やる気なさすぎない?

銀さんだって、もうちょっとやる気見せるよ?

>>【実体験】雑記ブログで月1万を稼ぐ最善の方法

166いいね:初心者ブロガーは更新がきつい

コメント23
RT6
いいね166
クリック数165
内容ブログ運営
ブログ毎日更新する人を褒めまくる記事。
SEOポンコツ

ブログ記事の更新きつすぎ!

って記事。

 

記事がバズったポイント
・『更新がきつい』という共感を得ることが出来た。
・ブロガーは凄い!と書いて、承認要求が刺激できた。
・テンポ良く読みやすい文章を意識した。

 

これは、『ブログの更新がキツイ』という共感を狙って書いた記事ですね。

記事の最終的な締めとして、”ブロガーはみんな凄い”というまとめ方をしているのが、ポイントです。

 

記事としては誰かの為になるハウツー系ではないですが

『共感』

で”いいね”を稼いだ記事。

>>【ブログもう無理かも】更新がきつい初心者ブロガーに捧ぐ記事

140いいね:雑記ブログ100記事達成【雑記ブログ楽しい続け方】

コメント9
RT6
いいね140
クリック数153
内容ブログ運営
ブログ100記事更新の記録
SEOポンコツ

雑記ブログ論ひたすら語ってみた記事ですね。

「雑記より特化ブログの方が良いのかな…」

と、不安になってきた人に向けて

「雑記もいいんだぜ!」って、熱く伝えてます。

記事を読んだら、きっと『雑記ブログ素敵やん』ってなりますよ。

 

記事がバズったポイント
・雑記ブログを運営している人が多い
・100記事という、分かりやすい指標
・運営報告系の記事は伸びやすい

 

>>【100記事達成】雑記ブログのあり方・楽しいブログ運営について思う事

137いいね:ブログ「1ヵ月」運営報告

1ヶ月目の運営報告記事!

 

 

記事がバズったポイント
・成績がポンコツ過ぎて、人の嫉妬を買わなかった
・むしろ、多くのブロガーさんに勇気を与えた
・ひたすらボケた

 

ホントにポンコツ過ぎて引くレベルの運営報告。

成果も有益な情報もないので、ひたすらボケ倒してました。

悲しい運営報告結果を見た皆さんから、優しい言葉を貰った記事です。

 

まぁ。

成功例よりも、失敗談を出した方が読まれる。

ってことですね。

>>【ポンコツです】ブログ運営「1か月目」の成果

117いいね:ブログの継続が辛い人の背中を押しまくる記事

もう、ひたすら『がんばれっ!!』って。

言いまくってる記事。

多分、自分にいってる。

>>【ブログ】継続がつらい。そんな人の背中をガシガシ押しまくる記事

おまけ枠:なぜ若者は銭湯で隠すのか?

銭湯で前を隠して入場してくる、今流行りのスタイルに一石を投じる。

 

”本当にカッコいい男とは”

全人類待望の答えがここに。

>>【銭湯で前を隠す男ダサくない?】本当にかっこいい男の流儀

まとめ:共感と失敗談が人を引き付ける

これまでの傾向を確認した結果、以下の事が言えると思います。

読まれるポイント

・リンクを踏み慣れているブロガー向け記事
・”共感”をよぶ切り口
・失敗談を語る(半年で10pv!みたいな。)
・根拠を入れる(アナリティクスや成果報酬表とか)

 

SNSでバズるのは良いのですが、1つだけデメリットがあります。

SEO的には全然ダメ

 

今回紹介した記事のほとんどは、SEOで全然成果が上がっていません。

たぶん、テンポよく読んで貰う為に小ボケを挟みまくっているのが原因のひとつかなと…

 

SEOとSNSを両立させる記事は難しいかもしれませんね。

ただ、SNSで読まれれば1日200pvとか行く可能性もあるので、一度狙ってみて下さい!

 

きっと、面白い経験になると思いますよ!

タイトルとURLをコピーしました