子育て新生児のオムツ消費量は?サイズを変えるタイミングは? こんにちは、おはや(@ohaya_blog)です。 『新生児の赤ちゃんは、どれくらいオムツを使うの?サイズの切り替えは?』 今回は、そんな悩みについて我が家の実例(生後3週目)を紹介します。 実際に経... 2021.05.22 2021.08.15子育て暮らしのコト・モノ
K-POPITZY-イッジ-新曲「マフィア」がダサい??不評コメントが続出の訳【K-POP】 韓国の大人気ガールズグループである『ITZY』が2021年4月30日、4枚目のミニアルバム『GUESS WHO』をリリースしました。 タイトル曲である「Mafia(マフィア) In The Morning」はJYPの代表プ... 2021.05.09 2021.08.15K-POP暮らしのコト・モノ
K-POP【ITZY】イッジって何者?次世代のK-POPを担う怪物グループ【K-POP】 2019年2月にデビューした韓国の5人組ガールズグループです。 TWICEやNiziUも所属するJYPエンターテインメントに所属。 デビュー当時の平均年齢が17歳と若いメンバーが多いことでも話題となりました! ... 2021.05.09 2021.08.15K-POP暮らしのコト・モノ
暮らしのコト・モノ朝活は作業効率が10倍!1ヵ月間5時起きして分かったメリット・デメリット こんにちは、おはや(@ohaya)です。 この記事を読んでいる方って、おそらく意識がバチバチに高い ピース綾部さんと菜々緒さんを足して2乗した感じの人だと思うのですが。 つまり、そんな方々が読むであろ... 2021.05.08 2021.08.15暮らしのコト・モノ
暮らしのコト・モノ【今、知ってほしい。】天才ヒューマンビートボクサー”SO-SO” 『ビートボックスかっけぇぇぇぇ!!』 こんにちは、絶賛カフェイン中毒のおはや(当ブログの管理人)です。 本日は、日本のヒューマンビートボクサー『so-so』さんを紹介します! ヒューマンビート... 2021.05.05 2021.08.15暮らしのコト・モノ
暮らしのコト・モノ朝5:30に起きるコツ!朝活を続けるための具体的な方法は4つだけ 『朝活が続かない!朝活を続けるコツを知りたい!』 この記事では、朝活がどうしても継続できない人の為に、無理なく朝活ができるコツを4つ紹介しています。①楽しみをつくる②5秒ルール③早くねる④カーテンを全開にする。 2021.04.24 2021.08.15暮らしのコト・モノ
暮らしのコト・モノ【日常を一瞬でお洒落に彩る】iri|今注目の歌手iriの魅力とは? iri(イリ)さんは、神奈川県出身のシンガーソングライターです。 学生時代からバイト先のジャズバーで弾き語りを披露し、歌唱力を磨いていたそうで 2014年に『JAM』オーディションでグランプリに輝いています。 ... 2021.04.13 2021.08.15暮らしのコト・モノ
ボケて記事奥さんに散髪頼んだら、タラちゃんが生まれた件 こんにちは 絶望の淵にいてなお、瞳の輝きは失わない漢(オトコ) おはやです!!! ねえねえ 世の中にはさ 手を出しちゃいけない物ってあるじゃない? それが髪の毛のセルフカットないし、前... 2021.03.21 2021.08.15ボケて記事暮らしのコト・モノ
ボケて記事距離感がおかしい後輩君に、どうしても一言いいたい。 こんにちは、朝はご飯派、おはやです 気が付けば3月も始まり、もうすぐ新人もやってくる季節となりました いやぁ、早いですね ちょっと前に入社した、李(リ)君も先輩になるわけです あ、李君はですね。韓国国籍の... 2021.03.03 2021.08.15ボケて記事暮らしのコト・モノ
暮らしのコト・モノ【本音レビュー】無印Kindleの使い心地を徹底解説。レビューも。 今回の記事では、kindle(エントリーモデル)のレビューを、本心まるだしでぶっちゃけていきたいと思います。kindleの使い勝手が知りたいと思っている方にとって、有益な記事になっているため、ぜひ一度ご覧ください。 2021.02.20 2021.12.15暮らしのコト・モノ
ボケて記事【衝撃】同期が退職代行サービスでフェードアウトしたようです こんにちは、今日も元気に、おはやです。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか 仕事は順調ですか?繁忙期とか、きてませんか? 世は、決算期らしいですからね。まぁ、忙しい人もいるかもしれませんね こちらも、何の... 2021.02.11 2021.08.15ボケて記事暮らしのコト・モノ
暮らしのコト・モノ嫁の誕生日 忘れた男の物語|うまく乗り切る秘訣 こんにちは、クリエイティブな立ち姿に定評のある、おはやです!! いやー、びっくりした 今世紀最大にびっくりした びっくりし過ぎて逆に冷静になった。 忘れてたわ。奥さんの誕生日 まさかだよね... 2021.02.03 2021.08.15ボケて記事暮らしのコト・モノ